善意の釣り大会アルバム


ランク以上の魚を釣った場合は、大会役員により魚拓を取ってもらい、その後魚は寄付となる。
魚拓採取テクニック例
魚拓を取る際、背びれ付け根に爪楊枝を刺すことで、背びれが立ち、美しい魚拓が取れる。
検量風景
釣った魚は、魚種別にトロ箱に整理され寄付される。
時期的に、まだ水温が高いため、キス・ベラの釣果が多く、カレイはのっこみとは言えないサイズが数枚の状況であった。
各協賛メーカ、団体から提供された豪華賞品の数々。
順位は100位まで発表され、その他全員にラッキー賞が贈られた。
サイズ不足、指定以外の魚は、「アウト」
谷後協会長挨拶
上位3名の記念撮影



もどる