中止 55th記念釣り大会 


   感染しない&させない!!コロナ感染予防対策特別要項


開 催 日 : 2021年9月25日(土)~26日(日)  (雨天決行)
開催場所  : 別紙一覧表の会場
参加資格  : 全日本サーフキャスティング連盟所属の会員に限る。
参 加 費 : 一人 1,500円 (高校生以下&女性会員とも)
竿 制 限 : 使用竿は一人3本以内
参加申し込み
1 参加は、2020年度提出の参加名簿に基づきます。但し、キャンセルおよび追加参加も了承します。 尚、いずれの場合も締め切りは8月10日(火)とします。また、キャンセルの場合、記念品代を差し引いた額を協会まで返還します。
大会の出発と終了
1 受付は、ありません。渡船や離島など事前に釣り場に入ることは結構ですが、釣り開始時間の25日(土)15:00を厳守願います。また、場所取り(投入はしていないが、竿をセットする)など、紛らわしい行為を禁止します。
2 参加申込をしている方であっても、大会近日に発熱など、体調に異変のある方には、参加をご遠慮願います。
3 釣り場は自由とします。県を跨いでの釣行は、その旨の発令がされていない限り、禁止しません。但し、コロナ禍の影響で、県外ナンバーの車に過敏に反応を示す地域もあります。また、県を跨がない場合であっても、節度ある行動に心がけてください。
4 審査対象魚が釣れなかった場合、釣りを継続あるいは帰宅、いずれも自由です。但し、その旨を自身の所属する協会長またはクラブの代表者のどちらかに必ず連絡するようにお願いします。
審  査
1 予め設定されている審査会場であればどこの会場で審査を受けても構いません。会場の確認は会報『投げ釣り』または 全日本サーフのホームページ(トップ画面:記念釣り大会のコーナー)にあります。
2 審査の時間は、26日(日)の14:00~15:00です。終了時間に遅れた場合は理由の如何に拘わらず失格となります。
3 審査会場では、マスクの着用は必須です。着用していない方の審査・検寸はお断りする場合があります。また、審査票の記入に際し、各自ボールペンを携行することが望ましい。
4 審査提出魚は自身で選択(二匹)して審査に臨んでください。
5 審査会場では、密にならないよう、間隔を開けて臨むように願います。そのため、締め切り時間を30分延長しています。
6 審査時間に遅れた場合は理由の如何に拘わらず失格となります。
7 審査票は会場に用意しています。所定の事項に漏れなく楷書で記入し、特に氏名はフルネームでフリガナも明記し、会員番号(9桁)は、必ず記入してください。誤記入を防ぐため、会員カードを携行することが望ましい。
8 検寸担当者の作業として検寸魚は硬直を取り、口を開けた状態て計ってください。また、胸ビレはカットしてください。
9 著しく鮮度の悪い審査提出魚は会場責任者の判断で失格にする場合があるのでご注意ください。
10 審査の公正を期すため、会場責任者の検寸は、他クラブの参加者に立ち会いをお願いしてください。
11 本賞・他魚を問わず、大物ランク魚は大物申請を心がけてください。会場責任者は大物申請に際し、魚拓免除となる
「大物認定証」を希望する方に発行してください。
審査基準・表彰
1 大物・特別大物二匹の合計ポイントとし、同ポイントの場合は匹数の多い方が上位となります。匹数も同じ場合は同順位とします。尚、二匹の組み合わせは異種または同種のどちらでも結構です。また、各魚種の基準寸法一覧をホームページや会報に掲載します。提出時の参考にしてください。採点は、小数点第4位(四捨五入)までとし、審査提出魚の最低基準寸法はありません。
2 審査対象魚が一匹しかいないときは、審査の対象外です。但し、大物申請基準を満たしている場合、本人の希望によって「大物認定証」の発行はおこないます。
3 一人一賞とし、表彰総数は参加申込数の10%(飛び賞含む)程度とする。また、上位入賞者(1~10位)には本人の希望 する商品(釣り具)に変更することができます。本大会にラッキー賞はありません。
注意事項
1 渡船利用の場合、遊漁船登録をおこなっている正規の渡船を利用し、ゴムボート・軽ボート等での渡礁を禁ずる。また、救命具は渡船利用以外であっても全員着用すること。砂浜においても着用することが望ましい。
2 記念行事を意義あるものにする為、大会不参加者は25日~26日の14:30まで、釣りを自粛してください。また、大会参加者についても釣り開始時間(26日15:00)前の釣りを禁止します。
3 全日本サーフの事故防止規程を守り行動の安全に十分配慮してください。
4 全日本サーフの会員として誇りと自覚を持ち、規律ある行動を保ってください。
5 このほか大会ルールに違反する行為、公正を害する行為については全て失格の対象になります。
6 釣り場での焚き火は防災上の理由から禁止します。また、飲酒についても安全上の理由から禁止します。
7 受付・審査場所及び釣り場では駐車・騒音等、近隣に迷惑を及ぼさないよう、ご注意ください。
8 ゴミは各自で持ち帰り、適正に処理してください。事故防止とともに最も厳守する事項です!!
9 一台の車に大勢が乗り込んだ状態での釣行は避けてください。また、少人数であっても常に車内の換気を図ることに留意してください。
10 悪天候で中止する場合、大会前々々日の19:00のニュース(天気予報)で、判断します。中止連絡は、PTから、協会長までおこないます。協会長は、速やかに自協会の会場責任者まで連絡してください。尚、協会まで中止連絡後に 発生した事故等についてPTおよび本部ともに責任は負いません。
11 感染の拡大情勢によっては、大会を中止することもあります。



大会関係の書類送付先及び連絡先

大会本部責任者:帷 譲二
事務担当者: 高田 一雄
事務担当者:川東 靖