第119回全日本カレイ投げ釣り選手権大会


本賞の部

 順位  氏名 クラブ別  会場  本賞  寸法  匹数  釣り場   
4 薄田 健吾 関西エトワール 道央 その他のカレイ 50.2 4 北海道 室蘭市 室蘭港
6 主島 茂久 関西エトワール 道央 その他のカレイ 48.0 5 北海道 室蘭市 室蘭港
11 福井 昭義 TEAM FREEDOM 小名浜 マコガレイ 44.5 3 福島県 いわき市 小名浜沖堤
19 薬師寺 定生 三ツ星サーフC.C 明石 マコガレイ 42.3 5 兵庫県 明石市 明石ベランダ
24 鶴田 和治 レインボーキャスターズ 石巻 マコガレイ 41.8 2 宮城県 石巻市 渡波
37 赤穂 晃一 投技会 淡路島 マコガレイ 40.1 1 兵庫県 淡路市 佐野
42 唐 家強 神戸布引サーフ 淡路島 マコガレイ 39.1 1 兵庫県 淡路市 岩屋
44 谷口 優 和田宮サーフ 明石 マコガレイ 39.0 2 兵庫県 明石市 林崎
50 岩崎正彦 西神戸アングラーズ 明石 イシガレイ 38.4 1 兵庫県 明石市 明石ベランダ
54 中尾 勇一 神戸投翔会 淡路島 マコガレイ 38.1 1 兵庫県 淡路市 津名港
62 高橋 孝司 神戸投翔会 淡路島 マコガレイ 37.1 3 兵庫県 淡路市 野島
63  糀谷 英明 龍野サーフ C.C. 淡路島 マコガレイ 37.1 2 兵庫県 淡路市 鵜崎
87 瀬合 睦三 西神戸アングラーズ 明石 イシガレイ 35.1 1 兵庫県 明石市 明石ベランダ
94 板東 建司 レインボーキャスターズ 淡路島 マコガレイ 34.1 1 兵庫県 淡路市 久留麻
101 渡辺 敏夫 三ツ星サーフC.C 明石 マコガレイ 33.3 1 兵庫県 明石市 明石ベランダ
103 山下 公生 遊漁会 徳島 イシガレイ 33.1 1 徳島県 松茂町 長原
107 野島 正和 TEAM FREEDOM 明石 マコガレイ 32.8 1 兵庫県 淡路市 松帆
108 松下 典憲 レインボーキャスターズ 石巻 マコガレイ 32.6 1 宮城県 石巻市 渡波
109 渡辺 光弘 神戸中央サーフ 淡路島 マコガレイ 32.5 1 兵庫県 淡路市 仮屋一文字
112 岡 文輝 神戸中央サーフ 明石 マコガレイ 32.1 1 兵庫県 明石市 明石ベランダ
121 望月 義弘 投技会 淡路島 マコガレイ 30.5 1 兵庫県 淡路市
133 龔  義雄 神戸布引サーフ 淡路島 マコガレイ 27.9 1 兵庫県 淡路市 岩屋


他魚の部

 順位  氏名 クラブ別  会場  魚名  寸法 基準  ポイント  匹数  釣り場   
6 飯田 成俊 投技会 淡路島 クロウシノシタ 40.4 45.0 0.898 2 兵庫県 淡路市 佐野
35 大天 勇介 美晴サーフ 淡路島 カワハギ 27.4 35.0 0.783 2 兵庫県 淡路市 佐野
43 三宅 克司 神戸パルFC 明石 キチヌ 42.0 55.0 0.764 1 兵庫県 高砂市 伊保
45 小寺 勘一 阪神サーフ 明石 キチヌ 41.5 55.0 0.755 3 兵庫県 尼崎市 中島川
73 西岡 義弘 神戸中央サーフ 明石 キチヌ 37.0 55.0 0.673 2 兵庫県 明石市 林崎
84 前田 力 但馬豊岡サーフ 香住 マダイ 48.0 75.0 0.640 1 兵庫県 豊岡 竹野新波止
95 大橋 政夫 神戸パルFC 明石 ヒラメ 43.6 75.0 0.581 2 兵庫県 高砂市 伊保


抜粋

開 催 日 :令和5年11月19日 日曜日 (雨天決行)
開催場所 : 別紙一覧表の会場
参加資格 : 全日本サーフキャスティング連盟所属の会員に限る。
参 加 費 : 一人1,300円 (高校生以下の少年少女と女性会員は500円)
竿 制 限 : 使用竿は一人3本以内。
  参加申し込み
1 所定の用紙(様式-6クラブ用参加申込総括表)にクラブ単位で参加名簿を作成する。
尚、代表者の電話番号は、その会場に参加する方を記入し、参加費を添えて所属協会に提出する。
大会関連の書類は全日本サーフのホームページ各種申請書のコーナーにもあります。
2 各協会は自協会分を取り纏め、大会参加申請総括表(様式-8)及び会場別クラブ別参加集計表
(様式-3)を作成し、締切日の10月22日(日)必着でプロジェクトまで送付してください。
尚、参加費は郵便局の払込票(青色)を使用し、締切日同じで、以下の大会口座に振り込んでください
【連盟大会口座01630-1-57294全日本サーフキャスティング連盟】
  出発および注意事項
出発時間は自由とします。但し、竿だしは午前5:00を厳守願います。時間前の竿だしは失格になります。
  審査および注意事項
1 参加申込をした会場の指定された場所で時間内(14:00~14:30)に検寸審査を受けてください。
2 検寸魚の最低基準は本賞25.0cm、他魚は全日本サーフ大物・特別大物基準寸法以上(実寸)とします。
尚、本賞・他魚ともに、それぞれ全匹数を記入する。また、大物調査の必要上、大物ランク魚は全魚種検寸記載いたします。
3 検寸担当者の作業として、検寸魚は硬直を取って、口を開けて計ってください。
検寸魚の胸ビレはカットしてください。
4 著しく鮮度の悪い審査提出魚は、会場責任者および複数の立会人に提出者を交えて協議する。
その結果、失格になる場合があるのでご注意ください。
5 会場責任者の検寸は審査の公正を期すため、他クラブの参加者に立ち会いをお願いしてください。
6 本賞・他魚を問わず、大物ランク魚は大物申請を心掛けて下さい。
会場責任者は大物申請に際し、魚拓免除となる「大物認定証」を希望する会員まで発行してください。
7 対象魚が釣れなかった場合でも、審査票を本人(代理不可)が所定事項記入の上、
提出すればラッキー賞抽選の対象になります。


詳細はこちら